HOD

2008年6月4日 日常
かの有名なガンシューティング・アーケード

wii版のがあるって聞いて、ちょっと興奮。

『THE HOUSE OF THE DEAD 2&3 RETURN』
wii edition

今年の3月19日から、既に発売されてたらしい。

ザッパー付きで¥6,279だけど

Amazonで新品を¥5,086に下げて売ってくれるみたい。

¥1,500以上は送料無料だって言うから

これは買いでしょ〜!!

とは、思ったんだけど。ね。

落ち着け俺、と。

中間試験前にそんなことしてるような余裕は

今回さすがに無いと思うわけだ。

尚且つ経済的な面で考えても

新宿行って、金出すだけ出して(おごる気無かったのに)

今日も夕飯兼ねて試験勉強しに、馴染みのメンツで夕飯行って

とにかく金回りヒドぃ状態だから

今は我慢すべきと思いとどまる次第である。

でも、試験明けと同時に給料出るから

だいたい7万か8万くらい入るとして

そこから携帯の料金引いて

そこからコムの料金引いて

そこから家のガスor電気代引いて

3万くらい飛ぶんだろうなぁ。

と、なると

4・5万くらいしか残らないわけで

更に、毎月1万ずつ貯金していくと

3・4万ってことになって

その額で1ヶ月生活するわけだ。

で1ヶ月ん中でも

デートで当然ながら金出る、これは絶対事項で当然。

学校でも友達付き合いってのがあるから、嫌でも金出る。

学業面でも、仕方なかれと金出る。今年はこれも大切だしね。

そう考えたら、例の品を買ってるような金銭的な余裕って

俺には無いんじゃないのか・・・?

むー。

でも欲しい。

現実見ても興が冷めない。

それがHOD-FANの精神さぁ。

貯金からは出したくないから

なんとか節約を試みよう。

何がそこまでいいのかって?

3だよ3。

今回のはHODの2と3をwii版に復刻させたもので

3はHOD全シリーズ中で高い人気を誇るバージョン。

今はもう、どこ行ってもアーケードには4しかないらしくて

one more!!と思っても、プレイできなかったのが現実だった。

それが今回、よりアーケードに近いwii版という形で復刻かつ販売に至るわけだから

もうファンにはたまらない商品なわけだよ。

それでさぁ。

学校でこのことを熱く語ったら

「そんなのより・・・」

と突っ込み。

でもね。

ここまでの話の流れを読むと、

・・・に、何が入るかって考えたら

だいたいの人は『勉強』をキーワードにセリフを当てはめると思うんだ。

でも、俺のツレは違う。

・・・に入ったキーワードは『X』。

さぁ、察しがついた人は何人かな?笑

そう、奴らは揃いも揃ってこう言った。

「そんなのよりスマブラX買えよ!!」

…( ○д○)…。

もうさぁ、何買う云々よりも

お互い受験生であることについては自覚なしですか?

って感じ。

んー。

何はともあれ

受験生であっても、欲しいものは欲しい!ってことで。

スマブラは、ね。

それ自体あんまり興味ないし

まぁ気が向いたら買うよ。

その前に弟が買ってきそうだけど笑

・・・いや、それはダメだ

これ以上、奴に居間のテレビを占領させてたまるか!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索